刻印

 
最終更新日時:

刻印とは

  • 刻印ユニットの、「【刻印】シード」「【刻印】メガシード」をユニット強化の素材にすることで、刻印が付与されユニットの基礎ステータスを上昇させる。
  • 【刻印】メガシードを素材とした場合、後述の刻印【大】が必ず付与される。(種類はランダム)
  • 刻印素材の主な入手方法は交易所でのポイント報酬か、イベントでの達成報酬となる。(キーコン含む)
  • 刻印枠に空きがあれば刻印が可能で、ユニット一覧からゴルドを支払い、無効化(消去)することも可能。そのため希望の刻印が出るまで、刻印と無効化(消去)を繰り返すことで厳選することも可能。もちろん無効化した刻印は帰ってこない。
  • 強度が小<中<大の3つ。種類がHP、攻撃、防御、スピード4つとなっている。
強度があがるほど付与効果が高くなる。また、刻印はその見た目からハート、剣、盾、靴などとも呼ばれる。
  • 「【枠】キーコン」を強化素材に使うことで、刻印枠を拡張することも可能。(ユニットのレアリティによって刻印枠、刻印拡張枠に上限が違うため、シードやキーコンの無駄遣いに注意)

刻印数の上限と初期値

★3★4★5★6
初期値1122
上限1234

刻印ユニット

ユニット名アイコンレア効果フォーススキル1
【刻印】メガシード【刻印】メガシード☆5合成素材として使用すると刻印【大】を1つランダムに付与!
【刻印】シード【刻印】シード☆5合成素材として使用すると刻印を1つランダムでに付与!


刻印の種類と強度


  • これらの上昇値は、「基本ステータス+ハピネス値」の数値にかかる。
例)攻撃2500、ハピネス500、刻印上昇10%の場合、(2500+500)×1.10で攻撃力は3300となる。
※この場合、表記上「2750+500」と表記されるが、編成画面などではしっかり3300となっているので心配なく。

強度HP攻撃力防御力スピード
上昇率2%2%2%2%
上昇率4%3%4%3%
上昇率6%5%6%4%

このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 質問 掲示板
2 情報・画像提供 連絡板
3 英雄
4 刻印
5 ☆6
6 【妖の女王】ディアーネス
7 闘技場
8 雑談 掲示板(会員専用)
9 ☆4
10 古獣

サイトメニュー


進化・契約素材一覧

逆引き契約素材

ユニット

レアリティ別
☆6☆5☆4
☆3☆2☆1
属性別

タイプ別

幻獣ユニット一覧

☆5☆4

ステータス順

総合

スキル・特殊能力

敵ユニット

クエスト

クエスト経験値一覧
  • メインクエスト

イベントクエスト

期間限定クエスト

ガチャ

イベント

データベース

その他

掲示板

外部リンク

幻獣契約クリプトラクト 公式サイト
幻獣契約クリプトラクトMTM攻略
幻獣契約クリプトラクト攻略まとめ速報

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動