初めたばかりの方へ

 
最終更新日時:

最序盤について

最初の3体はどれを選べばよい?

樹属性の★2【探求の】メルトリッテ、水属性の★2【従騎士】フラン、火属性の★2【騎士】アベル
この3種類から選べるが、いずれもノーマルガチャから排出される上、メインクエスト等でドロップするため
どれを選んでも大丈夫。育てれば★4まで進化するがすぐに使わなくなるためチュートリアルが終わりしだい交易所に送るか、売却でOK


属性の相性

属性には相性があり、有利属性は不利属性に対して25%ダメージボーナスがかかり、与えるダメージが増える。
逆に、不利属性だと有利属性に対し25%ダメージペナルティがあり与えるダメージが大幅に減る。
火属性樹属性に強く、水属性に弱い。
樹属性水属性に強く、火属性に弱い。
水属性火属性に強く、樹属性に弱い。
※例:火属性樹属性に攻撃した場合、25%のダメージボーナスを得るが、火属性水属性に攻撃した場合25%のダメージペナルティとなる。
属性有利な属性不利な属性
  • 3属性から光・闇属性への変動はない
光属性闇属性はお互いに強く、お互いに弱くなっている。
お互いに25%のダメージボーナスを得る状態である。
また、3属性からの倍率変動はない。

  • 特定のユニットが持つ無属性攻撃は属性相性に干渉しないため、属性倍率の影響を受けない。

クエスト経験値2倍キャンペーン

プレイヤーRANK40(ユニットではなく)までメインクエストに限り取得経験値が2倍になっている。
よく誤解されるが、特に期限などはなくRANK40まで常時2倍なので、慌てる必要は全くない。


クエストの種類

  • クエスト
メインクエストのこと。ボイス付きでオート送り機能も実装されており内容も面白い。
難易度はノーマル・ハード・エキスパートの3段階。
ステージ3まではノーマル・ハード共に大差なく★5のユニットが2体居れば攻略に苦労することはない。
ステージ4以降は難易度があがり、育ちきったユニットでないと苦戦することが増えるため、苦戦するようならユニットの育成に。
エキスパートは本当に難しいため、序盤にやると痛い目をみることに。
ステージ2を全エリア突破することでユニオン機能が開放され、ステージ3を全エリア突破すると、メインクエストのステージ1にある外伝I・IIが開放される。

  • イベント
主に幻獣クエストや曜日クエストこちらになる。
難易度も初級・中級・上級・超級・幻獣級・神話級とあり、神話級は難しく、初級は非常に簡単と様々。
ショップで特定のアイテムを購入することで入ることができるようになる「理の部屋」や、チュートリアルの延長にあたる
「教えてセーラちゃん」等もある。

本編とは一味違う、特定のキャラクターのストーリーが楽しめるクエスト
並び順が上に行くほど新しく、「凱旋のアルケミスト」以降はゲストユニットによる固定編成なので
開始直後であってもシステム側で用意されたキャラを使えるのでクリアできるユニットがいない!という事態になることがない
ストーリーは本編以上に凝った内容になっており物語に引き込まれる。


最初はどうすればいい?

メインクエスト進めつつ、RANKアップまでの経験値が640以下になったらイベントにある物語の栞から、「古代の国と相棒の絆」(AP消費10)を
進めながらやるのをおすすめ。このクエストは全4クエストで、クエスト4クリア時に【冒犬者】シルバー【半人前】フィアリーナがもらえる。
戦力の整ってない序盤でこれらのユニットは強力な戦力になるため、獲得しておけば非常に楽に進めれる。
フィアリーナを獲得したらメインクエストのノーマル・ハードのステージ3までクリアしてオーブを回収しつつユニオン・外伝を開放。
外伝が開放されたら、外伝I・IIをクリアするとオーブが10個(外伝1つに付き5個)もらえるのでこちらをクリアする。







このページをシェアしよう!

タグ

タグ一覧>
サイト内ランキング
1 質問 掲示板
2 情報・画像提供 連絡板
3 英雄
4 刻印
5 ☆6
6 【妖の女王】ディアーネス
7 闘技場
8 雑談 掲示板(会員専用)
9 ☆4
10 古獣

サイトメニュー


進化・契約素材一覧

逆引き契約素材

ユニット

レアリティ別
☆6☆5☆4
☆3☆2☆1
属性別

タイプ別

幻獣ユニット一覧

☆5☆4

ステータス順

総合

スキル・特殊能力

敵ユニット

クエスト

クエスト経験値一覧
  • メインクエスト

イベントクエスト

期間限定クエスト

ガチャ

イベント

データベース

その他

掲示板

外部リンク

幻獣契約クリプトラクト 公式サイト
幻獣契約クリプトラクトMTM攻略
幻獣契約クリプトラクト攻略まとめ速報

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド



ページトップ
メニュー
アクティビティ
loading...
白猫プロジェクト起動ゲーム起動